賃貸物件に住んでいる方は、「原状回復義務」という言葉を一度は聞いたことがあるでしょう。
これは物件から退去する際には、借りたときと同じ状態で明け渡さなければいけないというきまりのこと。
しかし、実際に住んでいると、細かな傷や破損などはどうしても発生してしまいますよね。
そこで今回は、原状回復義務が発生するのはどの程度の損傷なのか、またその費用相場についても解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
賃貸物件の原状回復義務の範囲とは?どこまで入居者が負担する?
住んでいた物件を退去するときによくトラブルになるのが、原状回復のための修復費です。
入居時に支払った敷金や保証金などでその費用はまかなわれるのですが、なかには高額の修繕費用を請求されるケースもあります。
そもそもこの原状回復義務の「原状」とは、いったいどのような状態をいうのでしょうか。
実は、1998年に国土交通省が「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を策定しています。
ここでは原状回復を「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」と定義。
つまり、自然に生活をしてできた損傷や汚れなどについては、入居者が負担しなくてもよいと言っているのです。
以下のような事例は、入居者が負担する必要のない経年変化や通常損耗の範囲とされています。
●家具や家電の設置によるフロアの跡・黒ずみ
●床や壁紙の日焼け
●鍵の付け替え
●耐用年数を過ぎた設備の交換
一方、入居者負担として敷金から差し引かれるものは以下です。
●引っ越し作業中・家具の移動によるひっかき傷や床の凹み
●タバコの煙による壁紙などの変色
●不注意による床や壁のカビ・シミ
●ペットによる柱や壁紙の傷・ニオイ
賃貸物件の原状回復費用の相場とは?
では、「通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損」と判断された場合、どのぐらいの費用を負担することになるのでしょうか。
まず、原状回復を担当する業者は貸主が指定することになっています。
貸主の指示を仰がず勝手に修復してしまうのは、トラブルのもとになるのでやめましょう。
さて、物件全体を清掃するハウスクリーニングは、だいたいどのぐらいの費用がかかるのでしょうか。
ハウスクリーニングは間取りや部屋のサイズによって異なります。
ワンルームや1Kでは1.5万~3万円、3LDKになると5~8万円が相場。
具体的な修復箇所とその相場は以下をご覧ください。
●壁紙の張替え…3~4万円
●壁や天井のボード交換…3~6万円
●床材のクリーニング…1.5~2.5万円
●床材の張替え…8千~1万円
●水垢・カビのクリーニング…5千~2万円
●キッチンの汚れのクリーニング…1.5~2.5万円
ただし、これらは汚れの程度や範囲によって大きく変動します。
あくまで目安として頭に入れておいてくださいね。